【本当に必要?】 Apple Watch 6レビュー!何が便利か紹介します

Apple watch 6レビューガジェット

2021年1月に Apple Watch series 6を購入し、3ヶ月ほど経過したので買ってみて実際どうだったのか正直にレビューします!

この記事では以下のような疑問に答えます。

  • スマホで十分?Apple Watchは必要なのか?
  • Apple Watchで何ができるのか?
  • Apple Watchを購入した方がいい人とは?

ちなみに、私の購入理由は血中酸素濃度も測れるのでコロナでヤバイ状態になったらわかるかも??と思ったからです(本当はなんとなく欲しかった)。

Apple Watch 6レビュー

まずは購入したApple Watch 6を紹介します。

以下の表が今回購入したApple Watch 6の基本情報です。

series6
値段47,080円 (amazonより)
本体色スペースグレイアルミニウム
バンド色ブラックスポーツバンド
サイズ40mm
購入時期2021年1月

箱はこんな感じです。Appleの箱はどれもシンプルでいいですね。

Apple Watch series 6

こちらが開封して組み立てたApple Watch 6です。

実際に腕につけるとこうなります。

Apple Watch series 6つけた感じ

こうやってみるとサイズは40mmで十分なことがわかります。購入前は「男なら44mmか?」とも思いましたが、実際つけてみるとサイズで不便を感じたことはないです。

着け心地も特に不満はないです。バンドがゴムっぽい素材なので、柔らかく、汚れが気にならないです。

気になるのが充電ですよね。

Apple Watchが普通の腕時計と違うのはデジタルデバイスなので、ほぼ毎日充電が必要という点です。

充電はApple Watch専用の以下の充電ケーブルで行います。

充電は一日一回で足りてます。時間は正確には測ってませんが、短くても案外大丈夫です。自分はお風呂のタイミングで充電してます。

Apple Watch 6でできること

正直、Apple Watchでできることは想像よりも多いです。

ここでは、個人的に使っている、もしくは使っている人がいる機能に絞って紹介します。

  1. 時刻、日付、曜日、天気の確認
  2. Siriの利用(時間の計測)
  3. LINE、Outlook、Gmailなどの通知確認
  4. 支払い系(Apple Pay、QuickPayなど)
  5. Suicaで改札通る
  6. アクティビティ計測(距離、ペース、消費カロリーなど)
  7. 各種センサー(心拍、心電図、血中酸素濃度)
  8. iPhoneカメラの操作
  9. iPhoneを探す
  10. 睡眠時のいろいろ計測

これだけみても、Apple Watchは普通の腕時計と比較するとできることがすごく多いですね!

スマホで十分なのか?Apple Watch 6で便利なこと3選

いろいろできることの多いApple Watchですが、スマホと比較するとどうでしょうか。

Apple Watchでできることの多くはスマホでもできます。

ここでは、スマホと比較したApple Watch 6の便利なところを3つ紹介します。

  • ランニングが捗る計測機能
  • iPhoneを探す
  • 通知の確認

ランニングが捗る計測機能

スポーツ、特にランニングが趣味の人にはおすすめです。ランニング時必要な情報をApple Watchでアプリを起動するだけで計測してくれます。

計測した情報はiPhoneからでも確認できます。

以下のような情報が計測できます。

これらの情報は走りながらでもリアルタイムで確認できます。スマホでもランニングアプリはありますが、ここまでたくさんの情報は取れません。

またスマホでは、ランニング中に確認するのは難しいですが、Apple Watchは簡単です。

運動時の活動計測に関しては、スマホよりApple Watchが断然便利です。

ちなみに、これらの計測はiPhoneが手元になくても使えるので、スマホを持たずにApple Watchだけで運動ができるのもメリットですね。

iPhoneを探す

Apple Watch からiPhoneを探すことができます。

具体的には、Apple WatchでiPhoneを鳴らすボタンを押すと、iPhoneから音がでます。

その音を便りにiPhoneの場所を突き止めることができます。

この機能は意外とよく使います。

特にうちの奥さんはしょっちゅう使ってます。以前は「iPhoneみなかった?」とよく聞かれていましたが、今はApple Watchで探してます。

通知の確認

LINEやメールの通知がApple Watchに表示されます。正直、Apple Watch購入前はあまり必要性を感じてなかった機能ですが、使ってみるとかなり便利でした。

何が良かったかというと、通知がApple Watchに来るのでスマホをみる時間が減り、作業に集中できるようになりました。

スマホで通知をみてしまうと、ロックを解除してついつい関係ないことまでやってしまいがちでしたが、Apple Watchだとそれがなくなりました。

理由は、よくわからないのですが私はスマホを持つと無意識に関係ないことまでやってしまうようです。。。

Apple Watch どこで買うか

Apple Watch Series 6(GPSモデル)- 40mmシルバーアルミニウムケースとホワイトスポーツバンド
革命的な新しいセンサーとアプリで、体に取り込まれた酸素のレベルをチェックする。心拍数を把握する。手首を下げていても、屋外で2.5倍も明るく見える進化した常時表示Retinaディスプレイで、フィットネスの測定値を確認する。就寝前の習慣を設定したり、睡眠を記録する。携帯電話通信サービスを利用して、iPhoneを置いて出かけ...

Apple Watchを買う際にちょっと迷ったので書いておきます。

結論からいうと私はAmazonから購入しました

オンラインのApple Storeではなく、Amazonから購入した理由は、到着が圧倒的にAmazonの方が早かったからです

私が購入しようとしたタイミングは、Apple Storeに在庫がなく発送が1週間ほど先になるとなっていましたが、Amazonでは1〜2日で届きました。

値段はオンラインだとApple storeもAmazonも変わりません。ただし、Amazonではバンドと本体の組み合わせが自由に選べないのと種類も少ないので、バンドや本体のデザインにこだわりたい方はApple Store一択です。

とにかく早く欲しい方はAmazonがダントツで早いのでAmazon一択です。

結論:Apple Watchは買うべきか

個人的には、「頑張って買うほどではない」というのが結論です。

たしかに便利で、腕時計は案外よく使うのですが、それにしてはちょっと高いというのと、やはり他で代用できてしまうことが多いのかなという感じです。

買うべき人としては、これから腕時計が必要になる人、スポーツ系の計測器として持っておきたい人でしょうか。

特に社会人になるので新しく腕時計が必要、という方にはApple Watchはおすすめです。

ぼやき・感想

私自身あまりApple Watchは使いこなせてない感じがしますね。それとも腕時計に求めるものはそこまでないのでしょうか。

まー今がリモートワークじゃなかったらApple Watchはもっと便利なものに感じていた気もします。自宅にいて腕時計というのもなんか変です。

ただ、不思議なことに慣れてしまうとApple Watchがないと落ち着かないんですよね。

今は寝る前にApple Watchつけるのが習慣になってしまいました。

テレワークに関する記事も書いてますので、よろしければそちらも参照ください!

タイトルとURLをコピーしました