PR

【評判通り?】エルゴトロンLXモニターアームレビュー【テレワーク用】

ガジェット
記事内に広告が含まれています。
<br>

  • モニター位置が合わない
  • でもディスプレイの高さはこれ以上変えられない
  • エルゴトロンLXというモニターアームが評判いいけど実際どうなんだろう?

自分の体に合う机・椅子・モニターを選ぶのは難しいです。

それぞれの組み合わせが重要なので、どれか一つが良かったからといって最終的な使いやすさがいいとは限りません。

また、身長などの個人差も大きいため他人がいいと言ってたからといって自分にもあうわけではありません。

そこで重要なのがそれぞれの自由度です。

自分に合わせて調節できることが重要!

ディスプレイの自由度を高めてくれるのがモニターアームです。

本記事では、モニターアームで評判が高いエルゴトロンLXのモニターアームのレビューを行います!

この記事では以下のような疑問に答えます。

  • エルゴトロンLXモニターアームってどうなの?
  • モニターアームのいいところとは?
  • モニターアームが合ういい机はどれ?

ちなみに私は現在絶賛テレワーク中です。

モニターアームもディスプレイの高さが合わずに首が痛み始めたため購入しました。

このように、在宅勤務の実体験をもとに快適に自宅で仕事ができるアイテムを日々模索しています!

よろしければ参考にしてください!

【シングル】エルゴトロンLXモニターアームレビュー!

エルゴトロンLXモニターアームレビュー

購入したエルゴトロン LX モニターアームはシングルタイプ(一つのモニタを取り付ける用)で、一番安いものです。

まずは設置が完了した状態をお見せします!

エルゴトロンLXモニターアームレビュー

高さ・向き・位置を自由自在に変えられて、なおかつしっかり固定されます!

使っているモニターは23.8インチのiiyamaのディスプレイです。

以下の赤枠部分がネジで外れるのでそこにモニターアーム がとりつけられます。

エルゴトロンLXモニターアームレビュー

モニターアームを使うかは別として、モニターアーム対応かどうかはディスプレイ購入時に気をつけると良いですね。

エルゴトロン LX モニターアームの取り付けは思ったより簡単です。

取り付けの際は、机の板にアームの支柱になる部分を挟みます。

エルゴトロンLXモニターアームレビュー

私が使っているリーンという机には、モニターアーム用にちょうど支柱がハマる穴があります。

机を挟む部分は一度ネジを外して、この穴に通してから再度ネジで固定します。

エルゴトロンLXモニターアームレビュー

あとはモニター本体をモニターアームにネジで取り付けてほぼ完了です。

ちなみにエルゴトロンLXのシングルは2種類ありますが、安い方でも十分求めていた可動域が得られました。

モニターアームはこんな方におすすめ!メリット3選

エルゴトロンLXモニターアームのメリット

モニターアームを実際に使ってわかったメリットは以下の3つです。

  • 姿勢改善!
  • モニター位置を自由に変えられる
  • 机が広くなる

それぞれ解説します。

姿勢改善!

今回モニターアームを購入した1番の理由です。

机を買い換えたことで、背筋を伸ばして座った際のディスプレイの高さが目線より下になり、猫背&首が下がって首の痛みが再発しました。

いい姿勢で座っても適度な高さにディスプレイがあって欲しい!

モニターアームは元のディスプレイより高さの可動域が広いので、自分に合った高さに調節できました!

椅子に深く座り、背筋を伸ばした状態でも違和感なく作業可能です。

モニター位置を自由に変えられる

当たり前ですが、便利だったので一応書いておきます。

モニターアームは動かせる自由度が高くていいです。

自分の環境にあったベストな位置を探せます。

普通のディスプレイと比べると、横・縦・奥行きの可動域が圧倒的に広いです。

さらに、ちゃんと調整すると動かしやすいのに動かないんです

どういうことかというと、位置を固定するのにネジなどを改めて締め直さなくてもいいんです。

動かして終わり。それでちゃんと使えます。

机が広くなる

モニターのでかい台座がなくなるので机が広くなります!

以下がビフォーアフターです。

ビフォー

アフター

エルゴトロンLXモニターアームレビュー

真ん中の奥行きがめちゃめちゃ広くなりました!

右端のスペースはもともと全く使ってなかったのでスペースの有効活用ができました。

この机はもともと広めですが、モニターアーム は机が狭い人ほど効果があると思います

エルゴトロンLXモニターアームのデメリット

エルゴトロンLXモニターアームレビュー

実際に購入し、デメリットが2つあったので記載しておきます。

  • 説明書がわかりづらい!
  • 壁に近すぎると位置の調節が難しい

他の記事でも書かれていますが、説明書がわかりづらいです。

やることはわかりやすいのですが、その作業で何がどうなるのかがはっきりしないです。

例えば、エルゴトロンLXはモニターを取り付けてからじゃないと動かないです

動かなくて何度も説明書を読み返しましたが、手順は合ってそう。

「いったん角度とかいろいろおかしいけど付けてみるか」

「動かせた!」みたいな感じになりました。

モニターは重いので慎重に試してたら時間がかかりました

2つ目は壁が近すぎると動かしづらいです。

机って壁際に置くことが多いですよね。

ただ、そうなるとモニターアームは若干動かしずらくなります。

エルゴトロンLXモニターアームレビュー

こんな感じで奥行き方向の可動域が死にます。

自分の購入した机のリーンは、モニターアームの取り付け位置が机の端ではないため、壁との間に若干余裕があったので、奥行きを利用した調整もできたのは幸いでした。

エルゴトロンLXモニターアームレビュー感想

エルゴトロンLXモニターアーム は評判通り良い製品でした!

おかげで机もスッキリ、姿勢に合わせた調節もできて在宅勤務がよりやりやすくなりました。

モニターアームは机やディスプレイとの相性があるのでちゃんと使えるか不安でしたが全く問題なかったです。

モニター位置に悩む人や机を広くしたい人にはおすすめです!

タイトルとURLをコピーしました