不用品の処分困りますよね。捨てるのももったいないし、かといって売りに持っていくのもめんどくさいです。
自分も古いガジェットや読まなくなった書籍が家にたくさんあり困っていました。
本記事では、上記のような場合にとっっっても簡単に不用品を買い取ってくれるサービスのリコマース

実際に利用した際の査定結果も紹介してます!
下記のような方には本当におすすめのサービスなので試してみてください!
- とにかく簡単に不用品を買取 or 処分してほしい
- 買取料金はあまり気にしない
- 自宅で全ての手続きを終えたい
リコマースとは

リコマース

本当に簡単です
必要なものはAmazonアカウントのみ!(※ 初回利用時のみ本人確認書類が必要)
したがって、面倒な手続きがほぼありません。
あとはダンボールに売りたいものを詰めて集荷を待つだけ!
買取して得られたお金はAmazonギフト券で支払われます。(※ 現金での支払いがないことに注意!)
リコマース
送料 | 無料 |
集荷用段ボール | 無料で自宅に届けられる |
集荷 | 自宅に直接集荷 |
買取可能商品 | ・本、漫画 ・CD、ゲーム ・フィギア ・デジタル家電 ・おもちゃ ・その他多数 |
買取不可商品 | 引き取り |
支払い | Amazonギフト券 |
買取可能商品や逆に買取不可の商品については公式ページに詳しく記載があるのでそちらご参照ください。
リコマースで実際に買取した結果

ここでは、実際に私がリコマース
買取に出したのは以下のようなものたちです。

主に書籍が中心です。書籍にも雑誌や技術書などいろいろあります。
見ての通り、ガジェットでもあるロジクールのマウスもあります。

さていくらになるのか
最終的にダンボールの中は以下のようになりました。こちらの段ボールもリコマース

査定結果は2〜3日できました。提示された金額で問題なければ承諾します。するとすぐに利用可能な買取金額分のAmazonギフト券がメールでもらえます。

査定からAmazonギフト券までの流れが本当にスピーディー
さて、気になる査定結果は以下のようになりました。(※ 2021年時点)


合計は4,947円(※ クーポンあり)!!
正直、「思ったより高い」と感じました。
何が高く売れたか見てみると、技術書がほとんどです。特にGo言語とPyTorchの本が高く売れてます。マウスもそこそこ値段つきましたね。
逆に、買取価格が低いものは雑誌や写真集系です。

0円でも引き取ってくれるのがリコマースのいいところ!
リコマースの良いところ

良いところを以下5つに厳選しました。
- 登録から利用までが簡単・楽
- 自宅から出なくても買取までいける
- 0円のものは引き取ってくれる
それぞれ説明します。
登録から利用までが簡単・楽
リコマース
ただし、初回利用の場合は身分証による本人確認が必要です。逆に2回目以降は面倒な本人確認は不要です。
本人確認の方法ですが、郵便局の「本人限定受取郵便物特定事項伝達型」、もしくは本人確認書類のアップロードで行えます。こいらも詳しい内容が公式サイトに記載されています。
身分証をわざわざコピーしたりが必要ありません!
本人限定郵便も家で受け取り、指定された身分証を提示するだけです。

どちらのやり方でも自宅で完結です!
自宅から出なくても買取までいける
本人確認も自宅でできますが、不用品の引き取りも家にいるだけでできます。
具体的には、申し込み時に必要な大きさの段ボールを指定すると自宅に届けてくれます。
そして、その段ボールに不用品を詰めると、自宅まで段ボールを集荷に来てくれます。
するとあとは査定結果を待つだけです!

自宅にいながら全て完結!
0円のものは引き取ってくれる

リコマース
0円の場合に引き取ってくれるというのは個人的にものすごくポイントが高いです。

不用品なので戻ってきても困りますからね
ただし、以下2つの内容は注意する必要があります。
- 一部のみの返送はできません。返送の場合は全て帰ってきます
- 処分のみの申し込みは不可。公式サイトの取り扱いできない商品は要確認
これらの内容については公式サイトに詳しく記載があるのでご参照ください。
個人的に取り扱い外の中に、「衣類全般」と「同一商品が複数」の場合は取り扱いできないというのは留意する必要があると思います。
リコマースで気になること

正直、特にないです。ただ人によっては以下の2つは気になるかもしれません。
- 買取金額が安い
- 支払いがAmazonギフト券のみ
それぞれ説明します。
買取金額が安い
よくリコマース
ただ、個人的には上で紹介したように、ものによってはちゃんと値段がつくので買取査定に関しても不満はないです。
もし買取金額低いことを懸念されている場合は、他のサービスを検討したほうがいいのかなと思います。
たぶんフリマアプリの方が高く売れるケースはあると思います。
リコマース

買取金額というよりは買取までに必要な労力の少なさが魅力です
支払いがAmazonギフト券のみ
これは気になる方は多そうです。
自分もAmazonヘビーユーザーじゃなかったら困っていたでしょう。
選択肢として振り込みなどもあっていいのかな〜とは思いますね。
一方で、Amazonをある程度使う方なら全く問題ない点でもあります。

Amazonなんでもありますからね
リコマースはおすすめ?
めちゃめちゃおすすめです。書籍の買取、特に技術書は古いものが不要になるパターンが多く、リコマース
手続きがとにかく簡単かつ自宅から出なくていいので、省エネで活動したい人には本当に向いてます。
テレワークや在宅勤務で自宅にいる時間が増えたのでこういった自宅完結のサービスは本当に助かります。